作業時に小さな部品や転がりやすい部品を扱っていると、
部品が作業台から落下して紛失したり、傷付いてしまったりすることがあります。
\こんなお悩みございませんか?/
部品の保護や保持シートとして粘着マットを導入してみてはいかがでしょうか。
タックワークマットは、やわらかな粘着ゲルで部品が傷付くのを防ぎ、
また素材の粘着性で、部品を仮固定し、あわせて細かなほこりも除去します。
汚れたら水洗いで繰り返し使うこともできる、エコな粘着マットです。
☝POINT 01
部品をしっかり保持
ウレタンゲルの自己粘着性で、精密部品や各種組立部品などをしっかり保持。作業時の部品の転がりや落下を防ぎます。
☝POINT 02
半導電性を持たせたポリウレタン素材を使用
表面抵抗10⁸~10⁹Ωを持っているため、静電気を嫌う場所でのゴミ取りシート・すべり止めシートとしてご使用いただけます。
☝POINT 03
繰り返し使用可能
汚れたら水洗いすることで汚れが簡単に落ち、乾くと粘着力が復活して繰り返しご使用いただけます。
☝POINT 04
カット加工可能
丸刃カッターを使用して、お好きなサイズにカットできます。
タックワークマットの粘着で部品が転がらなくなり、作業効率が上がりました!また、粘着力も適度でベタベタしすぎないので、不快感もなく作業ができています。
部品の仮固定目的で導入したタックワークマットですが、部品を置いていた箇所にほこりが転写されているのを見て驚きました。今では仮固定とほこり除去が同時にできるシートとして重宝しています。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。