設置した機械によって床揺れ(=振動)が発生することはありませんか?
振動は周りの精密機器や検査機器などに大きな影響を与えます。
振動によって不良が発生したり、機器が故障したり、その問題は様々です。
皆さまは振動対策をどのようにしていますか?
\こんなお悩みございませんか?/
機器の防振・除振ツールとして、ゲルダンパーがあります。
機器からの振動を除去し、振動が床に伝わるのを防ぎます。
☝POINT 01
広範囲で防振効果発揮
ハイパーゲルを厚く成型した防振ブロックで、23.8Hzと低い領域から防振効果を発揮します。機器の脚に設置することで機器からの振動を除去、床からの振動も防止します。
☝POINT 02
垂直・水平方向ともに効果あり
素材に方向性がないため、垂直方向・水平方向ともに同等の振動吸収効果があります。
3Dプリンタやドラムセットの振動除去にご使用いただいた実績もあります。
※上記画像はイメージです。
☝POINT 03
幅広い荷重に対応
適正荷重2kg~200kg未満(1個あたり)と幅広い荷重に対応しているため、様々な機械、器具の振動防止にご使用いただけます。機器の重さによって計8種類からお選びいただけます。
適正使用荷重表(1個あたり)
※測定値は参考値であり、保証値ではありません。
※適正荷重はウレタンゲルが15%程度歪時の荷重になっています。
※防振周波数下限値は最大荷重における測定値となっております。
機器の振動が床に伝わってしまい、その振動で計測不良が多くなり困っていました。ゲルダンパーを機器の脚に設置してからは機器の振動を除去し、振動が床に伝わるのを防止でき、不良が減りました。
ゲルダンパーは適正荷重が2kg~200kgと幅広い荷重に対応しているので、いろいろな重さの機器に設置でき、とても助かっています。1個あたりの適正荷重も分かるので、機器の重さに合わせて簡単に選ぶことができました。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。